事業内容

福祉活動を知り、参加につなげる活動

ボランティア活動の推進
ボランティア活動に対する、さまざまなサポートを行っています。
福祉体験学習
さまざまな福祉体験学習を行っています。
ボランティア体験学習
夏休みに中学生・高校生を対象としたボランティア体験学習などをおこなっています。
福祉委員活動
福祉委員さんには住民と関係機関のつなぎ役、見守り役として地域福祉活動の一端を担っていただいてます。
福祉大会
みんな集まれ!
しら・はぐフェステバル
地域福祉のひろば
地域福祉活動を広くPRし、関心と理解を深めていただくために開催しています。
 
                    
 

見守り、集いの場づくり住民活動

ご近所福祉体制づくり活動
援助を必要とする方に寄り添って支援する住民による助け合い活動の活性化と、援助を必要とする方との繋がりを構築することによって、支援を求めやすくする環境づくりを地域に担当者を配置して町内全域で展開します。
ふれあいいきいきサロン
高齢者の方が気軽に出かけて仲間づくりをしたり、一緒に食事をすることによって、地域でいきいきと暮らせるよう、地域の人々の集いの場として「いきいきサロン」を展開しています。
 

生活を支援する住民活動

配食サービス
配食サービスは安否確認を兼ねて、何らかの事情により、調理が困難な方を対象に配食サービスをしています。(配食する回数は利用者により異なります)
 この配食サービスは、地区により配達などボランティアさんの力をお借りして運営しています。
高齢者等介護者支援員派遣事業
研修を受けた住民が介護者支援員となり、家族に代わって見守りや話し相手を中心とした支援活動を行い、家族等の休息時間の確保や、介護負担の軽減を図る活動です。
 

在宅福祉サービス

ケアマネジメントサービス
(居宅介護支援)
介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者の心身の状況やおかれている環境、本人や家族の意向などを踏まえ適切な介護保険サービスを利用できるように介護計画(ケアプラン)を立てたり、申請手続きの代行を行ったり、サービス事業所や関係機関との連絡調整をおこない、利用者の便宜を図ります。
ホームヘルプサービス
(訪問介護・従前相当訪問型
サービス)
要介護・要支援・事業対象者の方が自立した日常生活が送れるよう、ホームヘルパーが家庭を訪問し、訪問介護計画に基づき入浴、排せつ、食事などの身体介護や、調理、掃除、洗濯などの生活援助を行っています。
デイサービス
(通所介護・従前相当通所型
サービス)
日帰りで通所介護事業所に通い(送迎付)、通所介護計画に基づき食事や入浴レクリエーションなど日常生活等に関する相談・助言、健康状態の確認、その他必要な機能訓練等のサービスをおこなっています。
随時見学の受付も行っておりますのでお気軽にお声かけください。
障がい者ホームヘルプサービス
(居宅介護・重度訪問介護・
 同行援護)
障がいのある方が居宅において日常生活を営むことができるよう、ホームヘルパーが訪問し、居宅介護計画に基づき入浴、排せつ、食事などの身体介護や、調理、掃除、洗濯などの生活援助を行っています。
障がい者デイサービス
(障がい者通所介護)
障がいのある方が日帰りで通所介護事業所に通い(送迎付)、食事や入浴、訓練等を受けることができます。
居住部門サービス
(高齢者生活福祉センター)
白浜町高齢者生活福祉センター夢の里では、家族による支援が困難で、高齢等のために独立して生活することに不安のある一人暮らしや老夫婦のみの世帯の方に居室を提供しています。 入居している方がその人らしく、ご自身の身体状況に合わせて出来る範囲で自立した生活を送れるよう支援させていただいています。
地域デイサロン事業
認知症・うつ・閉じこもり等の予防が必要と思われる高齢者を対象として、楽しい仲間作り、心身の健康づくりを推進します。
福祉サービス利用援助事業
(日常生活自立支援事業)
判断能力に不安のある方の福祉サービスの利用援助や金銭管理等のお手伝いをします。
法人後見事業
判断能力が不十分な方の財産管理や福祉サービス等の契約などを、社協が家庭裁判所から選任されて後見人等となり、本人の代わりに行うことで生活を支援する事業を行っています。
 

知ってて得する!社協情報

福祉総合相談所の設置
社協(白浜本部・日置川支部)などで、毎月「法律相談」、「財産・登記相談」、「人権相談」などの相談所を開設しています。
バザー活動
町内の皆さまのご協力により、バザーを開催しています。
バザーの収益金は、地域福祉活動の推進に活用させていただいています。
(令和2年度に予定していたバザーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期としています。)
福祉機具の貸し出し
高齢者や障がい者の方の自立と介護者の負担軽減を支援するために、福祉機器の貸し出しをおこなっています。
介護保険法や障害者総合支援法で対応できない方を支援しています。
レクリエーション用具の貸し出し
「ふれあいいきいきサロン」活動や、地域のレクリエーション活動に利用できる用具の貸し出しをおこなっています。
収集ボランティア活動
誰でもちょっとした時間でできるボランティア活動として、「書き損じハガキ」、「古切手・使用済み切手」、「ベルマーク」、「清拭布」、「プルタブ」、「入れ歯」、「牛乳パック」、「インクジェットカートリッジ」、「アルミ缶」などを回収しています。
資金の貸し付け
金融機関などから資金の借り入れが困難な低所得世帯や身体障がい者などの方々に対して低利の資金貸し付けをおこなっています。
 

その他の活動

老人クラブ活動の支援
白浜町老人クラブ連合会の事務局を受託し、町内の老人クラブ活動を支援しています。高齢者の社会参加・生きがいづくり、健康づくり活動等を支援しています。
赤い羽根共同募金活動
毎年全国一斉に行われている「赤い羽根共同募金運動」を推進しています。また、地域に配分された募金を地域福祉事業を実施する民間社会福祉施設や福祉団体に適切に配分し、地域福祉の活動推進を目指しています。
歳末たすけあい募金活動
「歳末たすけあい運動」は、共同募金運動の一環として歳末たすけあい募金活動を行い、集まった募金により、年末年始を中心とした時期に支援を必要とする方々が地域で安心して暮らすことができるよう、住民の参加や理解を得て、さまざまな福祉活動を重点的に展開しています。
歳末支援金配分事業
歳末たすけあい運動の期間中に集められた歳末たすけあい募金の配分の中から、町内に住民票を有し、支援を必要とする世帯に歳末支援金を配分します。
団体組織支援事業
歳末たすけあい運動の期間中に集められた募金の配分の中から、町内で活動する社会福祉施設・団体(介護保険事業所を除く)の年末年始の活動に対して配分をおこなっています。
おせち料理配食事業
大晦日、あたたかいお正月を迎えていただくために、日ごろから配食サービスを利用している、食事づくりが困難な高齢者世帯や障がい者世帯を対象におせち料理を配食しています。
愛の日事業
園児とボランティア等による高齢者宅への訪問活動や、ふれあい・いきいきサロンでの交流などをおこなっています。
園児による愛の日プレゼント
作成助成事業
愛の日月間として、11月頃にボランティア、民生委員・児童委員の皆さん、そして町内の幼稚園・保育園の協力を得て町内各地で地域性を活かしたさまざまな活動を実施しています。
障がい者福祉団体
社会福祉施設等への支援活動
障がい者福祉団体、社会福祉施設等への活動に助成や活動への協力をしています。
福祉教育支援助成事業
町内の小学校・中学校の福祉活動、ボランティア活動に助成金を配分しています。地域の浜の清掃活動や老人ホームでの交流植林活動など、独自性を活かした様々な地域活動を展開していただいています。
青少年健全育成事業
白浜町青少年育成町民会議の活動を支援しています。
ボランティア活動支援助成事業
地域の社会福祉の向上を目的としているボランティア団体の活動に対して助成をおこなっています。
FMふくしだより放送
(FMビーチステーション)
白浜町のコミュニティFM放送局(FMビーチステーション)の毎週木曜お昼の番組内で、社会福祉協議会「ふくしだより」を放送しています。